「パワプロ2016」を「パワプロ2017」化できる超大型の無料アップデートが2017/04/27(木)に行われます!
このアップデートで2017年シーズン対応、ペナントやマイライフで多数の要素追加、
など様々な更新が行われるようです。
詳細は以下です。
目次
【アップデート情報】ver.1.07配信のお知らせ(公式より)
このアップデートを適用すると以下の項目が更新されます。
■更新内容
- 【共通】
- ・2017年度の選手データでプレイできる機能を追加
- ゲーム起動時に2017年、2016年どちらのシーズンでプレイするか選択できます。
- ・2017年度の選手データ更新に伴うOB選手の入れ替え
- ・2月11日までに入団が発表された選手を追加
- ・サクセススペシャルで登場するサクセスキャラの選手データ、顔データを追加
- ・DH制の解除に対応
- ・投手、打者フォームを追加、修正
- ・オリジナル変化球のエフェクトを追加
- ・ヒット性の打球が出やすくなるように打球が飛ぶ角度を調整
- ・守備操作時の野手カーソルの切り替えを調整
- 【チャンピオンシップ】
- ・モードを追加
- 次回アップデートより大会を開催予定。
- これまでの通信対戦はチャンピオンシップの中にフリー対戦として搭載。
- アドホック通信は対戦に移動。 ※PS Vitaのみ
- ・セーフティバントの難易度を調整 ※アドホック対戦を含む
- ・タイムの制限時間を変更 ※アドホック対戦を含む
- 【対戦】
- ・二刀流のスタメン野手起用時の交代判断を調整
- 【ペナント、マイライフ】
- ・2017年度のペナントに対応
- ・記録室の歴代記録の表示を上位10人から20人に増加
- ・記録室の個人タイトルに獲得回数情報を追加
- ・記録室のランキングに項目を追加
- ・記録室の月間MVPに盗塁、ホールド、敗戦数の表示を追加
- ・FA権を取得するまでの年数を9年から8年に変更
- ・選手の年俸上限を10億から15億に変更
- 【ペナント】
- ・監督を交代する機能を追加
- ・COMチームの練習設定を変更できる機能を追加
- ・1・2軍入れ替え、オーダー作成の思考を制御するための軍・オーダー思考設定画面を追加
- ・試合中に状況に応じた記録(得点圏、対左)を表示する機能を追加
- ・日程表の早送り設定に「レギュラーシーズン終了」ボタンを追加
- ・ローテーションに日付順とローテーション順の表示切り替え機能を追加
- ・トレードに何日前に来た依頼かわかる表示を追加
- ・ドラフト発掘選手確認に発掘日の表示を追加
- ・新球種開発モードで作成した球種を春季キャンプで習得できる機能を追加
- ・選手特性を追加
- ・各種イベントを追加
- ・各種バランスを調整
- 【マイライフ】
- ・新アイテム「自家用ジェット」を追加
- ・アイテム(ヤモリの干物)を複数同時に使用する機能を追加
- ・おでかけマップに新施設を追加
- ・監督に電話をすることで守備位置、代打専任起用を希望できる機能を追加
- ・メイキングで先発・抑えを選択できる機能を追加
- ・プレゼントを渡すことができる機能を追加
- ・各種イベントを調整
- 【アレンジ】
- ・チームのカテゴリー表示を追加
- 【その他】
- ・不具合修正
■シーズン別の搭載要素比較
- 2016年シーズンと2017年シーズンの搭載要素の違いは以下の通りです。
実況パワフルプロ野球2016 モード名 2016年シーズン 2017年シーズン 12球団プロ選手データ 2016年度 2017年度 OB選手データ ○搭載 ○搭載
※2017年度の選手データ更新に伴う入れ替えあり。球場 2015年度 チャンピオンシップNEW! ×非搭載 ○搭載 通信対戦 ×オンラインサービス終了 ○搭載
※チャンピオンシップモードの「フリー対戦」として搭載。LIVE選手 ×オンラインサービス終了 ○搭載 アレンジ アップロード ×オンラインサービス終了 ○搭載 ダウンロード ×オンラインサービス終了 ○搭載 プレゼント ×オンラインサービス終了 ○搭載 LIVE情報 ×オンラインサービス終了 ○搭載 アンケート ×オンラインサービス終了 ○搭載 パワプロショップ DLCショップ ×オンラインサービス終了 ×販売終了
※購入済みのDLCはPS Storeで再ダウンロード可能。シリアルコード入力 ×オンラインサービス終了 ○搭載 データあれこれ お知らせ ×オンラインサービス終了 ○搭載 サクスペ連動 ×オンラインサービス終了 ○搭載 ■セーブデータの引き継ぎ
- ・アップデート後、初回起動時に2016年シーズンからセーブデータが引き継がれます。
- ・2017年シーズンでプレイする場合は、2016年シーズンとは別のセーブデータになります。
- ・2016年シーズンでプレイする場合は、引き続き今までのセーブデータで遊ぶことができます。
- ・2016年シーズンから2017年シーズンへ引き継がれるセーブデータは以下の通りです。
セーブデータ名 引き継ぎ可否 システムデータ アイテム情報 ○ 所持PP ○ オプション設定 ○ 試合設定 ○ サウンド設定 ○ BGM設定 ○ オンライン設定 × 応援曲データ ○ 新球種開発データ ○ その他各種設定 ○ アレンジチーム × ペナント × マイライフ × 栄冠ナイン × パワフェス ○(中断データは除く) サクセス ○(中断データは除く) オリジナル選手 ○ バックアップ ※PS3のみ × ■パスワード、画像、バックアップデータの互換性
- シーズンが異なる場合は使用できないデータがあります。
- 各データが使用できるかどうかは以下の通りです。
データ名 2016年シーズン→2017年シーズン 2017年シーズン→2016年シーズン パスワード オリジナル選手 ○ × 顔 ○ ○ 画像 応援曲 ○ ○ バックアップ
※PS3のみオリジナル選手 ○ × 顔 ○ ○ アレンジチーム × ×
- ※異なるシーズンで読み込んだオリジナル選手は、一部情報がリセットされることがあります。
■選手能力
北海道日本ハムファイターズ
大谷 翔平(投手)
北海道日本ハムファイターズ
大谷 翔平(野手)
福岡ソフトバンクホークス
田中 正義
千葉ロッテマリーンズ
佐々木 千隼
埼玉西武ライオンズ
菊池 雄星
東北楽天ゴールデンイーグルス
茂木 栄五郎
オリックス・バファローズ
山岡 泰輔
広島東洋カープ
丸 佳浩
読売ジャイアンツ
菅野 智之
横浜DeNAベイスターズ
筒香 嘉智
阪神タイガース
糸井 嘉男
東京ヤクルトスワローズ
寺島 成輝
中日ドラゴンズ
柳 裕也
コメント
2016のマイライフのデータも引き継いで欲しい
いつ発売ですか?
いつ発売ってお前頭大丈夫?
この質問してる時点で
お前はポンコツすぎ
公式サイトもしらべる能力ないのかよ
お前病院いったほうがよくない?